働く環境

新発田建設は、一人ひとりが安心して長く働き、挑戦し続けられる環境づくりを大切にしています。充実した制度とサポート体制で、社員の成長と働きやすさを支えています。

働きやすさ

社員がいきいきと働けるよう、さまざまな制度・手当を整えています。社員とその家族の生活や、将来を見据えて安心できる環境を用意しています。

  • 年間休日120日(当社勤務カレンダーによる)
  • 資格取得支援制度あり(受験料補助、学習支援、褒賞金)
  • 永年勤続表彰あり
  • 退職金制度あり
  • 社員寮あり(大宮社員寮)
  • 育児・介護休業制度あり
  • 慶弔見舞金制度あり
  • 通勤手当あり・
    マイカー通勤可

安全・健康

新発田建設では、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを大切にしています。安全衛生大会や定期健康診断を通じて、安全意識と健康管理の向上に取り組んでいます。

主な取り組み

  • 全社員を対象とした安全衛生大会の開催
  • 現場での安全管理の徹底
  • 定期健康診断の実施
  • インフルエンザ予防接種補助

社内行事・コミュニケーション

チームワークを大切に、社員同士の交流の場も豊富です。

納涼会や忘年会をはじめ、登山研修や安全衛生大会など、一体感を育む行事を通じて、働きやすい関係づくりを大切にしています。

主な行事

  • 納涼会・忘年会
  • 内定者懇談会
  • 入社式
  • 安全衛生大会
  • 登山研修(新入社員研修の一環)
  • 新入社員フォローアップ面談
  • しばけんサミット

研修・教育制度

「モノづくりをする人をつくる」という考えのもと、新人からベテランまで学びを重ねられる環境を整えています。

詳しくは「研修制度」のページをご覧ください。

Shiba Cafe(本社2F フリースペース)

2024年、本社2Fに新たなフリースペース「Shiba Cafe」が誕生しました。社員なら誰でも自由に使えるこの空間は、デスクワークや打ち合わせ、休憩や食事など、多彩なシーンに対応できる“オープンな憩いの場”です。

入り口には特性ディスプレイ棚を備えたコミュニケーションコーナー、バーカウンターにはカフェコーナーを併設。窓際のカウンタースペースでは景色を眺めながら気分を切り替えて仕事に集中できます。また、奥のスペースは会議用に仕切ることも可能で、アイデアを出し合う場としても活用されています。